美容鍼
- リフトアップしたい
- 透明感のある美肌になりたい
- 乾燥肌or脂性肌である
- くま・くすみが目立つ
- 眼精疲労や首・肩こりによる頭の重さ
「むくんだ顔を、なんとか小顔にしたい」
「肌荒れしやすく、すぐニキビができる」
「若々しいハリ・艶のあるお肌がほしい」
「最近ほうれい線が濃くなってきた」
「自律神経や内臓の不調で、顔が疲れている」
こういったお肌のお悩みや美容に関するお悩みはありませんか?
H-Style整骨院で扱っている美容鍼は、受けていただくことで本来の肌・筋肉の治癒力を高めて、内側からキレイになれる施術になっております。
美容鍼のビフォーアフターをご覧ください!
お顔がスッキリして更に小顔になりました!
むくみが取れて、輪郭がシャープに!
たるみが取れてリフトアップ効果!
美容鍼がお得!初回体験キャンペーン
通常価格6,900円(税込7,590円)のところ
特別価格の4,900円(税込5,390円)にて
ご案内させていただきます!
※美容鍼コース(月額制プラン・回数券)お得な料金プランあり。
美容鍼のメリット
H-Styleでは主に4つのアプローチで
美顔効果を目指しております!
-
- コラーゲンの産生
- 真皮層に微小な傷をつけることで修復作用が素早く働き、細胞が活性化します。
コラーゲンやエラスチンなどの分泌が促進されるのでハリ・弾力がアップされます。
-
- リフトアップ
- ストレス・疲労・加齢などにより筋肉が凝り固まると、たるみの原因につながります。
鍼で直接筋肉に刺激を与えることでお顔を引き上げる効果があります。
また、小顔整体も併せて施術を行うので相乗効果が期待できます。
-
- ハリ・艶お肌の改善
- 血行を促進し、お肌の新陳代謝(ターンオーバー)を高めることで、健康的な透明感のあるお顔に変えていきます。
-
- 身体の内面から改善
- リンパの流れが良くなり、老廃物の排泄が促進されます。
また、内臓機能が整うと、免疫力の向上やホルモンバランス・自律神経の働きも整うので、肌トラブルの原因を根本的に改善していきます。
美容鍼・衛生管理について
-
- 安心1 使用する鍼は全て単回使用
- 施術で使用する鍼はオートクレーブ(高圧蒸気)による滅菌を行っております。
ステンレス製の鍼ですので、他の金属に比べてアレルギー反応が起こりにくいです。
また、1回使い捨てとなりますのでご安心下さい。
-
- 安心2 髪の毛ほどの太さの鍼を使用
- お顔に打つ鍼は髪の毛ほどの太さしかない0.10~0.14㎜の細い鍼を使用しますので、痛みは非常に少ないです。
個人差はありますが、痛みを感じる方は少なく、中には何も感じないという方もいらっしゃいます。
稀に、毛穴に入ると「チク」っと痛みが感じたりするのですが、髪の毛を引っ張ったような感覚程度ですので痛みに弱い方でもご安心下さい。
-
- 安心3 徹底した衛生管理
- 施術者は施術をする前に必ず、手指の消毒を行っております。
鍼や施術で使用する器具・枕などは随時アルコール消毒を徹底しております。
また、施術の際は鍼を打つ周辺・局部のアルコール消毒を行います。
美容鍼を受ける頻度について
健康な皮膚のターンオーバー周期は約28日で繰り返され、新たな細胞に入れ替わります。
当整骨院では、この周期に基づいて10~2週間に1回のペースで整えていくことをお薦めします。
約6ヶ月間続けて頂くと、細胞自体も生まれ変わるので良い肌質へ改善していきます。
鍼の効果が持続するようになれば、1ヶ月に1回のペースでも十分効果を感じられるようになります。
美容鍼がお得!初回体験キャンペーン
通常価格6,900円(税込7,590円)のところ
特別価格の 4,900 円(税込5,390円)にて
ご案内させていただきます!
※美容鍼コース(月額制プラン・回数券)お得な料金プランあり。
美容鍼の注意事項
下記の内容について必ずご確認ください
内出血について
美容鍼は髪の毛ほどの太さとはいえ、お顔など細い毛細血管が多く広がっている部位の施術は、どんなに技術力の高い鍼灸師であっても内出血を100%防ぐことは難しいとされています。
通常は血管の弾力性により血管自体が鍼をよけてくれるのですが、体質やその日の体調によって弱まると血管がよけきれず、傷がついてしまうからです。
ですが、東洋医学の考え方では身体の中の悪いものを外に出す、気や血液の滞りをスムーズにし身体を良くすると考えるので、内出血は一概に悪いものではありません。
万が一、起こった際は数日~3週間程で自然に消えていきます。
また、コンシーラー等で隠せるものが大半ですのでご安心下さい。
近日中に大切なイベントや撮影がある場合は、施術前に必ず担当者にお伝え下さい。
鍼の副作用
施術後に身体がだるくなったり、眠気や頭痛が出ることがあります。
これは「好転反応」といって、血流が良くなることで身体の中に溜まっていた老廃物が急に流れることで生じます。
万が一、好転反応が起きた際は水分を多めに摂り、無理な運動は避け、安静にしていますと自然に消えて、以前よりもお身体がすっきり感じます。
施術後の飲食・運動
施術後は血流が非常に良くなっているので、アルコールを摂取しますと普段より酔いやすくなる可能性があります。少量であれば問題ありませんが、過剰摂取はお控えください。
また、激しい運動や熱い温度での長風呂は疲れ・だるさが出やすくなりますのでご注意ください。
生理中での施術
生理中でも問題なく施術が受けられます。
むしろ鍼灸治療は生理に伴うお身体の不調に効果があります。
他の美容治療との併用について
基本的に他の美容治療(ボトックス・ヒアルロン酸など)と併用して施術はできます。
ですが、腫れや痛みの炎症が起きている際は、症状を強めてしまう恐れがありますのでお控えください。